当事務所では、外国人の方のサポートに力を入れており、日本での生活やビジネスを安心して送っていただけるよう、さまざまな行政手続きをお手伝いしています。
当事務所で取り扱っている主な業務内容をご紹介いたします。
1.各種在留資格の認定・更新・変更
日本に中長期的に滞在するためには、「在留資格(ビザ)」が必要です。当事務所では、就労ビザ(技術・人文知識・国際業務など)や配偶者ビザ、家族滞在など、各種在留資格の申請手続きをサポートしております。
在留資格認定証明書交付申請(COE、海外から呼び寄せる場合)
在留期間更新許可申請
在留資格変更許可申請
複雑な要件整理や書類の作成も、外国人の方の状況に合わせて丁寧に対応いたします。
また、将来の目標に合わせた人生設計のアドバイスも在留資格の観点からアドバイスさせていただきます。
2.永住許可申請
「永住者」の在留資格を取得すると、更新の手間がなくなり、社会的信用も高まります。日本で長く暮らす外国人の方の多くが永住を目指されているかと思います。
当事務所では、永住申請の条件確認から資料収集*1、理由書の作成まで、申請をトータルでサポートいたします。
- 要件チェック
- 添付資料のリスト提供
- 申請取次にも対応
税金の支払いや収入など、注意点も多いため、事前にご相談ください。
*1:資料収集は申請人様ご自身で行っていただく場合もございます。
3.帰化申請
日本国籍を取得する「帰化」は、要件や手続き、資料収集が非常に複雑です。
当事務所では、外国籍のお客様が日本国籍を取得するためのサポートも行っております。
- 要件チェック
- 必要書類のチェックリスト提供
- 日本語での面接対策
- 書類作成・翻訳サポート
お一人おひとりの背景に合わせて、丁寧に対応します。
4.中国語から日本語への翻訳
中国語で発行された戸籍・婚姻証明書・卒業証書など、日本の入管や法務局へ提出する際に必要な翻訳を行っています。
- 正確かつ読みやすい日本語翻訳
- 行政機関に対応した翻訳フォーマット
- 日本語・中国語両方の言語に精通した行政書士が対応
翻訳文には、翻訳者署名がつきますので、安心してご提出いただけます。
5.会社設立
外国人の方が日本で会社を設立する際の手続きもサポートしています。
- 株式会社・合同会社の設立書類作成
- 公証役場での定款認証
- 会社設立後のビザ(経営・管理)申請との連携
会社設立から在留資格取得まで、ワンストップでご相談いただけます。
また、事務所探しでお困りの際は不動産会社をご紹介することも可能です(中国語担当者もご紹介可能)。
6.記帳代行
小規模事業者・個人事業主のお客様向けに、帳簿の作成や記帳代行も承っております。
- 毎月の売上・経費の記帳
- 年末調整や確定申告の準備*2
- 会計ソフトへの入力代行
本業に集中したいお客様のために、経理の手間を軽減します。
特に経営管理ビザをこれから申請したい方、すでにビザをお持ちの方にセットでおすすめしております。
*2:申請代行は税理士へお願いしてください。当事務所より税理士をご紹介することも可能です。
ご相談・お問い合わせはお気軽に
Olive行政書士事務所では、言語や文化の違いによる不安を少しでも取り除けるよう、丁寧な対応を心がけています。
特に中国語の対応が可能ですので、中華圏の方でしたら中国語でのお問い合わせもお待ちいたしております。
初回は無料相談も可能ですので、「こういう場合はどうしたらいいの?」という段階でも、ぜひ一度ご相談ください。